登録無料

北海道の福祉施設空き情報|グループホーム・高齢者向け住宅・老人ホーム・共同住宅

あきわか

幸之不動産

「成年後見制度」って、どんな制度ですか?

情報掲載日:2023年12月19日

コラム

「成年後見」は大きく2つの柱で成り立っています

「成年後見制度」は、2000年に制度がスタートしました。「法定後見」と「任意後見」の2つの柱で運用されています。

法定後見

認知症などを発症し、判断能力を失って日常生活に支障が生じている方の「財産管理」と「身上監護」を目的として、ご本人やご家族などからの申し立てに基づいて、家庭裁判所が後見人を決めるシステムです。これが「法定後見」です。被成年後見人となる方の症状レベルに応じて「後見相当」「保佐相当」「補助相当」の3区分があります。

最近の流れとして、いわゆる「身内の方」が「法定後見人」として指名されるケースが年々減少しており、士業(司法書士、行政書士など)や市民後見人が「法定後見人」に就任するケースが増えています。その意味では「誰が後見人に指名されるかわからない」というものですし、全くご本人と関係性を有しない第三者が「後見人」に指名されるケースが多く見受けられます。「第三者による客観的な視点」が重要視される傾向があります。

任意後見

一方で「任意後見」は、あらかじめ、ご希望される方を「任意後見人」として指名しておくことが可能です。配偶者(夫や妻)、お子さん、ご兄弟、ご親戚・・などのお身内の方、そのほか、終活団体などの法人や士業(司法書士や行政書士など)の方なども指名することが可能です。この「任意後見契約」は「公正証書」として成文化する必要(法律で決まっています)があります。

また、この「任意後見契約公正証書」の作成は、あらかじめ「認知症を発症する前(判断能力があるうち)」に行う必要がありますし、実際に契約が発効するのは、ご本人が認知症を発症した後になります。そのため、作成から契約が発効するまでには、ある程度のタイムラグが発生(認知症の発症が、3年後かもしれない・・5年後かもしれない・・)するのが一般的です。関係者の間で、日頃から「任意後見契約公正証書」の存在と活用について認識を一致させておくことが、とても重要となります。


当事務所では、そのほか「終活」に関するご相談を承っておりますので、気軽にお声がけください。お待ちしております。

道産子「終活サポート」請負人
菱川善行(行政書士officeアクエリアス)

〒003-0002 札幌市白石区東札幌2条3丁目5-44
TEL:090-8272-9673
Email:miraclestar0803_8618yoch@ymail.ne.jp
https://yoshiyuki-hishikawa.hp.peraichi.com/peraichi

その他の記事

薬の飲み忘れについて

掲載日2022年8月1日 コラムを読む

新型コロナウイルスの検査について

掲載日2022年9月1日 コラムを読む

新型コロナウイルスの経口治療薬について

掲載日2022年10月1日 コラムを読む

施設でノロウイルスが広がったら?

掲載日2022年11月1日 コラムを読む

リスト登録や施設問合せを希望の方はコチラ

アカウント登録(無料)

コンテンツ検索
閲覧履歴
閲覧履歴はありません。

株式会社 大森薬局

特集企画コンテンツ

特集企画コンテンツでは福祉施設の情報検索サービスに伴いお役立ていただける情報を掲載しております。編集部では掲載店舗企業様を随時募集中です。

あきわかコンシェルジュ

登録ユーザー限定の分野別企業紹介コンテンツ

詳しくはこちらから
あきわかタウン

あきわか編集部のふらっと立ち寄り良いお店

詳しくはこちらから

特定非営利活動法人ジャパン・ドリーム・アーツ

情報掲載をご検討中の企業様へ

福祉と企業を繋げ双方の継続的な事業活動を目標にサイトを運営しております。当サイトでは運営への支援または協力をいただける企業様を掲載させていただいております。活動や掲載に関しましてご質問がございましたらお気軽にお問合わせください。

akiwaka
あきわか
akiwaka.net
サブメニュー
その他